新しい学校「志明館」とは
-
「志明館」設立の目的
誇りと志のある日本人の輩出
誇りと志を持ち、日本で、世界で、
様々な分野で
秀でる人財を輩出することです。 -
「志明館」の教育方針
こころ・からだ・人間力
世界を動かす人材の素地をつくり、
生徒の半数が海外高等学校への
進学を目指します。 -
「志明館」の教育内容
体験・実践型の教育
より実践的な三つの科目を独自設定
体験型のユニークな
カリキュラムも多様にあります。
私たちが作ろうとする新しい学校は、小中一貫校です。
子どもが基礎的な知力・体力を蓄える最も大切な9年間、
小学校・中学校という枠組みを超えて、新しい取組み方で子どもたちに向き合います。
「志明館」設立の目的
誇りと志を持ち、日本で、世界で、
様々な分野で秀でる人財を輩出する
これを目的として「志明館」は設立されます

日本人が元来持っている日本人らしさこそが
私たちの強みであり誇り。
世界に迎合するグローバリゼーションではなく
日本人としての魅力を持ちながらも十分に世界を知る。
そんな人材を世に送り出すことを「志明館」は約束します。
「志明館」の教育方針
子どもたちの「こころ・からだ・人間力」を
育むために、
「志明館」では、
独自の教育システムを採用します
-
こころ
確かな学力や自学力を
身に付け、豊かな
「こころ」を育成します。 -
からだ
心技体の充実と
向上を目指し、逞しい
「からだ」をつくります。 -
人間力
情操と道徳心を磨き、
次代を担う使命感と
「人間力」を磨きます。
「志明館」の教育内容
「志明館」では、独自教科の設置、
課題解決の為に、
体験・実践型の教育を行い、
子どもたちの未来を育てます

グローバル
(現代世界)
世界の社会現象と活躍した人物の
見方・考え方・実践力を学びます。
総合日本史
日本の形成に関わった世界史と
人物の努力・行動を学びます。


寺子屋
古文・漢文・名作・名文に親しみ
先人の生き方を手本にしながら
生き方の芯を創ります。
支援者の声
ご支援のお願い
次代の日本を創る小中一貫校
「志明館」
設立のために、ぜひともご支援ください
小中一貫校「志明館」の実現のためには、
皆様方のご支援が必要です。
教育によって日本を、さらには世界を変えるために、
ぜひともお力をお貸しください。
支援金は、団体様、個人様
それぞれ受け付けております。